Quantcast
Channel: 一言多いプログラマーの独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

Python+Flask(Flaskr)で、アプリケーション起動の初期設定

$
0
0
Python+Flask(Flaskr)で、アプリケーション起動の初期設定です。


# アプリケーションインスタンス
app = Flask(__name__)

# 各種設定
DATABASE = 'flaskr.db'
SECRET_KEY = 'development key1'
USERNAME = 'admin'
PASSWORD = 'password'

# このファイル内の大文字を変数としてロード
app.config.from_object(__name__)

# ディフォルトの設定をオーバーライド
app.config.update(dict(
DATABASE=os.path.join(app.root_path, 'flaskr.db'),
SECRET_KEY='development key2',
USERNAME='admin',
PASSWORD='hogehoge'
))

# ロードする設定ファイルを指す環境変数「FLASKR_SETTINGS」を定義
app.config.from_envvar('FLASKR_SETTINGS', silent=True)
環境変数は、こんな感じで設定するんだと思います。多分?

$ export FLASKR_SETTINGS=/path/to/settings.cfg

参考サイト
Flaskのチュートリアルをやってみる① 〜環境設定からデータベースまで([[ともっくす alloc] init]さん)
Step 2: Application Setup Code(Flask Documentation)
Configuration Handling(Flask Documentation)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 846

Trending Articles